お知らせ

青海島岩牡蠣「屋台せむら号」、10月3日(土曜)、4日(日曜)、長門市仙崎 道の駅センザキッチンで営業
10月3日(土曜)、4日(日曜)も、山口県長門市仙崎 道の駅センザキッチンに出かけましょう!!! 道の駅セン […]
2020年10月2日
青海島岩牡蠣「かき小屋せむら」9月27日(日)で今年の営業終了
青海島通地区にある「かき小屋せむら」は、9月27日(日)で今年の営業を終了させていただきます。今年も大勢のお客 […]
2020年9月25日
青海島産の「せむら牡蠣」生産者が3年間手塩にかけて育てています
牡蠣のシーズンは「冬」と思われがちですが、岩がきは「夏」が食べごろです。 育成期間は、冬がきの場合1年程度ですが、夏がきは約3年間。3年間、ただ海の中で育つのを待つのではなく、定期的に手入れを行います。 ひとつひとつ育成状況を把握し、大きさごとに仕分けし、再度また海へ。それを繰り返していきます。毎年、山口県環境センターによる安全検査も行われ、品質管理も十分に行っています。
自然豊かな 海と森の恵み
豊かな海は森も大きく関わっています。青海島の大半は森。その森の腐葉土に含まれる養分がたっぷりと海に流れ込み、自然のミネラル豊富な「せむら牡蠣」へと育っていきます。
徹底した品質管理安心・安全
岩がきは「夏」が食べごろです。 育成期間は、真がきの場合1年程度ですが、岩がきは約3年間。その間、生育状況の調査や山口県環境センターによる安全検査などの品質管理を徹底して行っています。
日本海の国定公園で育成
北長門海岸国定公園に指定される「青海島」。日本海の荒波が創りだした奇岩怪石は海上アルプスとも称され有名です。せむら牡蠣は、その抜群の透明度を誇る美しい海で育っています。


山口県長門市「青海島」の 美しい海で育ちます!
せむら牡蠣ができるまで


種苗(赤ちゃん)を海中に吊るし、育成がはじまります。


1年後、サイズ餞別と密度調整を行います。くっついてかたまりになっている牡蠣を丁寧にバラしてロープに再固定。 まんべんなく成長させるために一つ一つ手作業で行う大切な作業です。


2年から2年半後、ようやく収穫。でもそのまま出荷はできません。 牡蠣に付いた海藻やフジツボ等を手作業で一つ一つ取り除いてからお客様のもとへお届けします。
せむら牡蠣の特長1
とにかくデカい!
真牡蠣の約3倍

ひとつひとつ丁寧に3年かけて育ちます。 その殻大きさは長径15~20cmにもなります。
岩のようにゴツゴツした殻の中身や貝柱もかな りの大きさ!食べ応え抜群です。
せむら牡蠣の特長2
スッポンの8倍
栄養価が高い

青海島の海と森の恵みをたっぷり含んだ濃厚 クリーミーなエキス。磯の香りも楽しめます。
牡蠣特有の苦みも少なく、お子様にも人気です。 活力源にぜひ「せむら牡蠣」を!
せむら牡蠣の特長3
旬の時期は「春・夏」
バーベキューの食材に

春・夏が旬の「せむら牡蠣」。バーベキュー シーズンにぴったりです。炭火で焼くことで 牡蠣の香りや旨味が増し、いっそう美味しく いただけます。
かき小屋「せむら」
お客様の声
山口県内、福岡県や広島県からもたくさんのお客様にご来店いただいています。
ファミリーやお友達と一緒にせむら牡蠣の味を存分に堪能されました。
初めての方でもご安心ください。スタッフが丁寧に牡蠣の食べ方をご案内します。






メディア取材
かき小屋せむらは、たくさんのメディアに取り上げられ、青海島岩がき育成研究会の取り組みについてもご紹介いただきました。

「週末ちぐまや家族・教えて山珍」

フリーペーパー「ほっぷ」

「お便りさんぽ」
海のそばで海鮮バーベキューかき小屋「せむら」※4/28~5/6まで臨時休業
土・日・祝日営業(平日は4名様以上のご予約は可)
【期間】2020年3月22日(金・祝)~9月27日(日)まで
【営業時間】11:00~15:00






お品書き
岩がき1kg(3~4個) 1,200円
ヒオウギ貝(2個)500円
さざえ1kg 1,200円
- 海鮮メニュー
有頭エビ、剣先いか、ほたて貝、あじ、とこぶし、一夜干しするめ など - サイドメニュー
おにぎり、ウィンナー、とうもろこし、玉ねぎ、ピーマン など - ドリンクメニュー
ビール、ノンアルコールビール、酎ハイ、冷酒、焼酎
交通アクセス
JR長門市駅から車で20分
道の駅センザキッチンから車で15分
青海島キャンプ村・ダイビングセンターから車で3分
お問い合わせ先
青海島岩がき販売企業組合(レストラン沖千鳥内)
0837-28-0507
お問い合わせ
当会へのお問い合わせは、以下のフォームより受け付けております。お問い合わせいただいた内容をご確認しまして、なるべく早くご返信させていただきます。
尚、以下のフォームに*印がついている項目は入力必須となっております。お手数ですが、ご入力のほどよろしくお願い申し上げます。